
婚活で重要なプロフィール写真を載せていない人とマッチングして上手くいくのか否か
いつも通り婚活サイトにログインして
貴重な《いいね!》のチェックをしていると…
気になるメッセージの人を発見

こんばんは、初めまして!
●●で〇〇〇の仕事をしているミズタ(仮)と申します。
僕もおさださんと同じく〇〇(趣味)が好きで、その中でも▲▲が1番好きなんです。
その他にも相性が合いそうだと思う所が多く、いいねさせて頂きました。
よかったらお話ししてみませんか?よろしくお願いします。
ここまで趣味が合う人はかなりレアなので、読んだ瞬間この《ミズタさん》に興味を持ちました
が
この方顔写真どころか写真自体1枚も載せてない
写真のない人って大抵始めたばかりとかでプロフも埋めてなかったり適当だったりするからな…とあまり気乗りせず
一応チェックしてみるか…ぐらいのテンションでミズタさんのプロフを見てみる

あれ!?
プロフめちゃくちゃちゃんと書いてあるじゃん!!!
意外や意外
基本情報〜結婚観まできちんと書かれてるし、言葉使いも問題なし
むしろ私の方がちゃんと書けてない…一応見てみるかーってテンションで見てしまって申し訳ありません
特にいいな!と思ったのは
《お相手の希望年齢》を自分の年齢±5歳にしてたところ
大体こういうのって
《あまり歳の離れてる女性はちょっと…》と言いながら20歳年下はOKで同い年の女性はNGにしてたり
一回り年上の人から《同年代だから話し合いそうですねー》って普通に送ってくる人とかもいるので…
そういうのを色々見てきた事も含めて、
ミズタさんは本当に相性重視で真剣にお相手を探してるのが伝わって来て
ますます好印象に↑↑↑

写真が1枚もないのはちょっと…というかかなり気になるけども…
別に《清潔感マイナス5億点!!》とかじゃなければいいし
という訳で
多少は悩みましたがミズタさんとマッチングする事に決め、やり取りを開始しました
しかーし
顔が分からないままマッチングしたのはいい
でもそのまま面接まで進むのは流石に恐ろしすぎるので
どこかのタイミングで《写真見せてくれませんか?》と言わなくてはならない
問題はいつ言い出すかなんですけど…
《2》へ続く