↑前回の記事です
LINE交換の翌日に通話のお誘いをしてきたゆうたさん
完全に勢いで交換しちゃったけどもっと考えるべきだったか…
でもこっちの気持ちを無視して強引に押してくるってわけでもないし、特に威圧感とかがあるわけでもないし…
今のとこ決定的な事がない限り、やり取りは続けていくつもりだけど
話していくうちにこの溝は埋まるものなんだろうか…

すみません、実は私人見知りで…
通話とか緊張しちゃうタイプなので…ちょっとまだ勇気が出ないです
昨日ライン交換したばかりだし、とりあえず文章でやり取りしませんか?
なんか…こんなことばっかり言ってる気がするんだけど…
ほんとにゆうたさんの最初のいいね!メッセージなんだったん…?
《ゆっくり、じっくりペースで》と書いてた人とは、とてもじゃないけど思えないんですけど…

こちらこそせっかちでごめんなさい!
早すぎましたよね!!
女の人は慎重だしそんな簡単に通話なんて出来ませんよね…!
通話の慎重さに性別が関係あるのかは良くわからないけど、まぁ分かってくれたようでよかったよかった
ゆうたさんってこちらが言えば、すぐ謝って引いてくれるし、分かりましたってこちらの気持ちも理解してくれる話の通じる人ではあるんだけど
そこからすぐにまた同じ事を繰り返すというか、めげないというか懲りてないというか…
今回も私の言いたい事の本心は伝わってないような気がするんだよな…
そんな通話断り事件があった翌日
昨日は分かったと引いてくれましたが、どうやら完全には通話を諦め切れなかったのか
こんなラインが届く

おさぴの声ってどんな感じかなーって昨日の夜から考えてます

声ふつうですよ
低めで全然可愛くないので…そんな期待されるような声じゃ全然ないです
なーんか既視感を感じて適当に返したけど…
この流れ、嫌な予感しかしない
《7》へ続く